菅野草苑さんのブログ
下北半島大間岬 津軽半島竜飛岬 [日常]
投稿日時:2013/06/14(金) 19:51
青森県旅行で訪れた本州最北端の大間岬と竜飛岬。
仏ヶ浦から大間岬に向かいました。マグロで有名になった所です。
風速10mの風が吹き出していましたが、その風が鷗をあおっていました。
特産物を売る人は、自分の店の前で客寄せをしていますが、あまりの風の
強さに、まばらな客はすぐ駐車場に行ってしまいます。「本州最北端の碑」
の前で、記念写真などというのは無理なほどの寒さと風でした。
この岬を東に向かうと、ピタリと風がやんでいいお天気になりました。
本当にびっくりです。
次の日に出かけた津軽半島先端の竜飛岬。
先端部分の展望台には大間岬と同じく、風が強く吹いていました。
ここではやはり、「津軽海峡冬景色」を口ずさみました。
大きな照明装置のある灯台があり、遠くの山には風車が立っているのが見え
ます。
国道339号線の有名な階段国道。
アズマギクや白い花を咲かせている植物があり、おそらく高山地帯に咲く花かと
思いました。
竜飛岬に行く途中、義経海浜公園で、義経伝説の岩を見ました。平泉では死なず
落ちのびてきた義経が荒れ狂う海に向かって、祈願したところ、翌朝三頭の龍馬
が厩石に繋がれていて、無事、北海道に逃れることができたという伝説です。
今日は穏やかな海なので、大荒れだった大間岬の海を思い浮かべ、伝説の場面を
想像しました。
この岩は海岸の浸食によるものとの事。
二つの岬には、海と山が押し迫る、青森独特の地形を感じました。
すぐ海につながる大間岬
石川啄木の碑
残念ながら北海道は見えない
竜飛岬の海。やはり北海道は見えない
竜飛岬灯台
内陸部に風車が見える
339号線の階段国道の標識
竜飛岬灯台近くに咲いていた花、これの名は?
厩石(義経伝説の岩)
仏ヶ浦から大間岬に向かいました。マグロで有名になった所です。
風速10mの風が吹き出していましたが、その風が鷗をあおっていました。
特産物を売る人は、自分の店の前で客寄せをしていますが、あまりの風の
強さに、まばらな客はすぐ駐車場に行ってしまいます。「本州最北端の碑」
の前で、記念写真などというのは無理なほどの寒さと風でした。
この岬を東に向かうと、ピタリと風がやんでいいお天気になりました。
本当にびっくりです。
次の日に出かけた津軽半島先端の竜飛岬。
先端部分の展望台には大間岬と同じく、風が強く吹いていました。
ここではやはり、「津軽海峡冬景色」を口ずさみました。
大きな照明装置のある灯台があり、遠くの山には風車が立っているのが見え
ます。
国道339号線の有名な階段国道。
アズマギクや白い花を咲かせている植物があり、おそらく高山地帯に咲く花かと
思いました。
竜飛岬に行く途中、義経海浜公園で、義経伝説の岩を見ました。平泉では死なず
落ちのびてきた義経が荒れ狂う海に向かって、祈願したところ、翌朝三頭の龍馬
が厩石に繋がれていて、無事、北海道に逃れることができたという伝説です。
今日は穏やかな海なので、大荒れだった大間岬の海を思い浮かべ、伝説の場面を
想像しました。
この岩は海岸の浸食によるものとの事。
二つの岬には、海と山が押し迫る、青森独特の地形を感じました。
すぐ海につながる大間岬
石川啄木の碑
残念ながら北海道は見えない
竜飛岬の海。やはり北海道は見えない
竜飛岬灯台
内陸部に風車が見える
339号線の階段国道の標識
竜飛岬灯台近くに咲いていた花、これの名は?
厩石(義経伝説の岩)
アーカイブ
- 2016年3月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(1)
- 2012年2月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(3)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(3)
ブログ最新記事
- 裏磐梯中瀬沼散策 (03/18 10:37)
- 手作りこたつカバーと椅子座布団 (12/10 15:21)
- 岩手県啄木記念館と岩手町立石神の丘美術館 (10/24 11:10)
- 南会津田代山登山 (09/29 13:49)
- 新潟県十日町市にて (08/21 18:51)
- 和歌山県那智の滝 (07/28 14:59)
- 国指定史跡虎塚古墳 (07/22 11:43)
- 裏磐梯中瀬沼探勝 (03/04 14:00)
- 裏磐梯イエローフォール (02/09 13:23)
- 栃木県 益子町 (01/20 14:13)
- 茨城県鹿島神宮参拝 (01/19 15:08)
- 福島県阿武隈山地の移ヶ岳 (12/15 16:55)
- 福島県桑折町陣屋跡 (12/12 18:23)
- 西会津国際芸術村 (11/11 10:26)
- 会津の旅 (08/29 19:35)
- 夏の高原めぐり (08/02 11:28)
- 7月の山野草 (07/16 09:42)
- ホテルハマツ ロビー花 7月 七夕 (07/02 11:10)
- 6月の磐梯山 (06/21 16:00)
- 信仰の里山 飯谷山 (06/09 15:44)