菅野草苑さんのブログ
春近い里山 [日常]
投稿日時:2013/03/15(金) 15:51
今日は朝から青空の良いお天気。
風もなく、まさしく春うらら。
先日行った逢瀬公園近くの田にいる、白鳥を見に行って来ました。
鎌倉池には白鳥の姿はなく白鷺が一羽、長い首を持ち上げて、ゆっくり、
ゆったり、繁みを歩いていました。
この池の西にある、多田野部落へ。
川沿いにマンサクの木があり、毎年、春一番に花を咲かせる。
期待通り満開の花。
ほかの木々も枝先を色付かせ、芽吹きの春が始まっています。
帰り道、水を張った、いつもの田んぼに白鳥が帰って来ていて、鳴き声を立てながら
田の中の餌をついばんでいました。
数は5羽。ほとんどの白鳥は帰ってしまったようです。
自宅に帰る道すがら、良く晴れた空の中に、雪の安達太良山、頭のてっぺんだけ
出した、磐梯山が真白く光って見えました。
いい日和の一日でした。
大槻町から見える本当の空の安達太良山
白鳥の飛来池の鎌倉池土手の大きな桐の木
川辺の雑木林のマンサクの花
赤い枝先のミズキ
沢山の芽を出した川辺のネコヤナギ
春を待つ田の奥に雪山が光る
ふっくら雪に包まれて春を待つ山
水ぬるむ田で餌をついばみ、北帰行に旅立つ準備の若い白鳥達
風もなく、まさしく春うらら。
先日行った逢瀬公園近くの田にいる、白鳥を見に行って来ました。
鎌倉池には白鳥の姿はなく白鷺が一羽、長い首を持ち上げて、ゆっくり、
ゆったり、繁みを歩いていました。
この池の西にある、多田野部落へ。
川沿いにマンサクの木があり、毎年、春一番に花を咲かせる。
期待通り満開の花。
ほかの木々も枝先を色付かせ、芽吹きの春が始まっています。
帰り道、水を張った、いつもの田んぼに白鳥が帰って来ていて、鳴き声を立てながら
田の中の餌をついばんでいました。
数は5羽。ほとんどの白鳥は帰ってしまったようです。
自宅に帰る道すがら、良く晴れた空の中に、雪の安達太良山、頭のてっぺんだけ
出した、磐梯山が真白く光って見えました。
いい日和の一日でした。
大槻町から見える本当の空の安達太良山
白鳥の飛来池の鎌倉池土手の大きな桐の木
川辺の雑木林のマンサクの花
沢山の芽を出した川辺のネコヤナギ
春を待つ田の奥に雪山が光る
ふっくら雪に包まれて春を待つ山
水ぬるむ田で餌をついばみ、北帰行に旅立つ準備の若い白鳥達
アーカイブ
- 2016年3月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(1)
- 2012年2月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(3)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(3)
ブログ最新記事
- 裏磐梯中瀬沼散策 (03/18 10:37)
- 手作りこたつカバーと椅子座布団 (12/10 15:21)
- 岩手県啄木記念館と岩手町立石神の丘美術館 (10/24 11:10)
- 南会津田代山登山 (09/29 13:49)
- 新潟県十日町市にて (08/21 18:51)
- 和歌山県那智の滝 (07/28 14:59)
- 国指定史跡虎塚古墳 (07/22 11:43)
- 裏磐梯中瀬沼探勝 (03/04 14:00)
- 裏磐梯イエローフォール (02/09 13:23)
- 栃木県 益子町 (01/20 14:13)
- 茨城県鹿島神宮参拝 (01/19 15:08)
- 福島県阿武隈山地の移ヶ岳 (12/15 16:55)
- 福島県桑折町陣屋跡 (12/12 18:23)
- 西会津国際芸術村 (11/11 10:26)
- 会津の旅 (08/29 19:35)
- 夏の高原めぐり (08/02 11:28)
- 7月の山野草 (07/16 09:42)
- ホテルハマツ ロビー花 7月 七夕 (07/02 11:10)
- 6月の磐梯山 (06/21 16:00)
- 信仰の里山 飯谷山 (06/09 15:44)